ポンプ選定シミュレーション

ポンプ選定シミュレーション

W_Pump.zip ver.1.0.0

ZIPファイルを解凍すると C#で必要になるすべてのファイルが現れます。必要な部分に取り込み動作させてください。
この使用によって発生した問題について、作者は一切の責任を負いません。   


C#プログラミング演習にと、ポンプ選定のシミュレーションを行うプログラムを作ってみました。

対象ポンプは、汎用のボリュートポンプとしています。

性能曲線は、Webで発表されている”荏原製作所 FSシリーズ”のデータを基に、補間式を作成しプログラムとしています。

補間式は、このホームページで発表している ”MFI_CS2”で作成しました。

 

プログラミングの勉強の為に作成したもので、あまり実用的ではないかもしれません。

プログラムを全公開しますので、改良や修正してみてください。

 

機能:

水量と全揚程を入力すると、使用可能のポンプが4種類程選定され、右上部のリストに表示されます。

ここで、適当にマウスでポンプ形式を選定し、ダブルクリックすると、そのポンプの性能曲線が左に表示されます。

さらに、「動作点」のボタンを押すと、選定されたポンプの動作点水量と揚程が計算表示されます。

 

 

上記のグラフでは、動作点が設計点より若干下回っていることが分かります。

従って、ワンランク大きいサイズのポンプを選定する必要がありそうです。

ポンプの軸動力や回転数制御などのシミュレーションを取り入れた改造も簡単に行えると思います。

さらに、ポンプのパラレル連合運転の動作点なども考えられると思います。ぜひいろいろと修正してみてください。

 

 

ここで使われているグラフ描画機能は、いろいろ他でも応用できると思います。

グラフ機能:

 

 

 


ページ先頭に戻る
最終更新日:2022/06/09