SunJ_CS Program
-
SunJ_CS.zip ダウンロード ( 太陽輻射熱計算日本語版)
-
ver 2.7.4 - 2022.09.21 再コンパイルしました。(Windows 7に完全対応) ver XXXX C#で再コンパイルしました。太陽高度も表示します。
空調負荷計算の最も基本になる計算です。どの国でも対応できるプログラムとしました、また相当温度差も計算できるようにしてあります。
但し、相当温度差の計算は、対象の地域年間温度のデータが必要となります。
日本語バージョンです (On Line Help も日本語で添えつけました) Windows 7(32bit) 対応
日照計算の基本説明は、このリンクでどうぞ。
ZIPファイルを解凍すると「setup.exe と SetupSunJ.msi」のファイルが現れます。
あとは 「Setupxxxxxx」 を起動すれば良いだけです。
本ソフトの著作権は(Air-con Man)にあります。
本ソフトはフリーソフトです。企業等においても一切制限はありません。
ホームページ、雑誌等にアーカイブ転載をご希望の際はメールにてご連絡下さい。
本ソフトの使用によって発生した問題について、作者は一切の責任を負いません。
本ソフトの配布は、内容を変更しなければ自由に行っていただいてかまいません。
This is the computation of the air conditioning load calculation which becomes basics most.
This made the program that any country can be supported.
As for the equivalent temperature difference, the area yearly O.A temperature data becomes necessary.
Operation detail refer to On-Line Help.
Unzip the downloaded compressed file, and run "Set-up" file, automatically install the program.
SunJ 修正記録
年月日 | バージョン | 内容 | |
1 | 2009.08.31 | ver. 2.3.1 | Web 公開 |
2 | 2009.12.22 | ver. 2.4.1 | Windows 7(32bit) 対応。 |
3 | 2010.04.04 | ver. 2.4.2 | ヘルプの見直し |
4 | 2011.06.27 | ver. 2.4.6 | ヘルプの見直し |
5 | 2011.08.22 | ver. 2.5.0 | 方位計算の間違い修正 |
6 | 2012.05.02 | ver. 2.5.1 | Visual Studio 2010でビルド |
7 | 2012.05.21 | ver. 2.6.0 | Dataフォルダー取得を大幅に修正、Windows7に完全対応 |
8 | 2012.05.31 | ver. 2.6.1 | Dataフォルダーを haytech lab\AutoACJとした |
9 | 2012.06.02 | ver. 2.6.2 | Data保存に不具合 |
10 | 2012.06.04 | ver. 2.6.3 | Dataフォルダーを haytech lab\SunJとした |
11 | 2012.06.28 | ver. 2.6.4 | 出力で北緯・東経の表示が間違っていた |
12 | 2012.07.12 | ver. 2.6.5 | SunApp.DLLの修正(方位角の計算でπ/4ずれていた)、輻射熱計算は、15分間隔から30分間隔に変更 |
13 | 2013.01.28 | ver. 2.6.6 | On-line Help 修正(国情報ファイル) |
14 | 2017.03.28 | ver 2.6.9 | 国情報ファイルの読み込み数がプログラム不具合が判明、プログラム修正済み |
15 | 2021.07.23 | ver.2.7.0 | 起動に必要な情報ファイルがコンパイル時に抜けていました。 |
16 | 2022.08.04 | Ver 2.7.2 | 出力データフォルダを自動作成 |
17 | 2022.08.05 | Ver. 2.7.3.0 | ヘルプ情報ボックス追加 |
18 | 2022.09.21 | ver 2.7.4 | ver 番号の修正およびHelpファイル追加, OnLine Helpを追加。 |
ページ先頭に戻る
最終更新日:2022/09/21