プログラム作成ガイド

  

ここに紹介するプログラムは、WIN XP 2003/Windows 7 (32bits) - OS 環境でマイクロソフトのVisual Studio 2010 で作ったものです。
Windows XP/ Windows 7(32bits) での動作は確認済みですが…

 

偉そうなことを書きますが、私がAUTOACを作成するに当たり悩んだ事柄を思い出しながらまとめてみます。
アマチュアがプログラミングする時には、同じような悩みがあると思いますので参考になればと…


悩んだ代表的な項目を以下にあげます。

  1. プログラムの開始

  2. 初期表示のデザイン

  3. データの入力方法は

  4. クラスをどの様に作ればいいの

  5. 入力したデータをメモリーに

  6. 外部データファイルを読み込んだり書き込んだり

  7. データの保存方法は

  8. ツリービューでマウス右・左クリック

  9. 画面表示をインプリメントしましょう

  10. 複数のページの表示と印字

  11. 共通で使えそうなプログラムはDLL化

  12. Excelみたいな入力画面が欲しい

  13. Grid 上でのEditをしたい



MFCで作成しています。

 


ページ先頭に戻る
最終更新日: 2020/02/04